メガバスのルアーはよく釣れる!!メガバスでオススメのルアーを紹介!!
メガバスはバス釣りでとても人気の高いメーカーです。よく釣れるルアーが多数あるので、バス釣りをしている方は名前を聞くことも多いと思います。今回の記事ではメガバスのオススメルアーを紹介します。
メガバスはフィッシング用品メーカーで、よく釣れる人気のルアーが多数販売されています。
日本のメーカーですが、日本国内だけでなく、ヨーロッパやアメリカなど海外でも人気のある日本を代表するフィッシング用品メーカーです。
メガバスは色々な釣り具を販売していますが、中でもルアーがとても人気です。
今回の記事では、メガバスのオススメルアーを紹介するので、バス釣りをしようと思う方はぜひ読んでみてください。
メガバスのオススメルアー
それではメガバスにオススメのルアーを紹介します。
X-70
メガバス(Megabass) ルアー X-70 (SP) M ワカサキ゛
メガバスのルアーの中でも定番のルアーです。
初心者でも簡単に使うことができてよく釣れるルアーなので、ハードルアーを使ってブラックバスを釣ってみたいと思う方にオススメです。
アクションが付けやすいのでトゥイッチやジャークなどのアクションを綺麗に動かすことができます。なので、ルアーの操作の練習にもオススメです。
ONETEN
メガバス(Megabass) ルアー VISION ONETEN GP セクシーシャッド
ワンテンは少し大きなルアーで、とても釣れやすいジャークベイトです。
ジャークとはロッドをチョンチョンと煽りながら引いてくるアクションです。ワン店は大きくルアーが動くので、ブラックバスへのアピール力も高くで、遠くにいるバスも呼び込むことができます。
飛距離も出やすくてフラッシングで魚を寄せる力も強いので、よく釣れて使いやすいのでオススメのルアーです。
POP-X
メガバス(Megabass) ルアー POP-X GG バス
ポッパーの中でも良く釣れて、使いやすいので人気のルアーです。
ポップ音が静かでドックウォークも綺麗なので、活性の低いバスでも釣ることができます。
静かなポップ音だけではなく、大きなスプラッシュを出すことができるので、使いやすいルアーです。
トップウォーターでブラックバスを釣ってみたいと思う方は一つ持っておくのがいいと思います。
POP-XにはベビーポップXなどラインナップも豊富です。ぺピーポップはサイズが小さく使いやすく、よく釣れるのでオススメです。
DOG-X
メガバス(Megabass) ルアー DOG-X SPEED SLIDE マットタイガー
綺麗なアクションを簡単に蹴ることができて、音でバスを寄せるのでよく釣れるルアーです。販売されたのは古く1989年ですが、現在でも人気のルアーです。
高速でドックウォークさせることができて、左右に綺麗に動いてくれます。ブラックバスの反応も良くて、広範囲に探ることができたり、一点を静かに攻めることができるので、色々な状況で使いやすくてオススメです。
トップウォータールアーの中でも使いやすいルアーなので、初めてトップウォータールアーを使う場合はDOG-Xで練習して見るのが良いと思います。
SIGLETT
メガバス(Megabass) TINY SIGLETT(タイニーシグレ) アブラゼミ 34032
セミの形をしているルアーです。
水面をもがくセミの様に動かしてブラックバスを誘うので、夏の終わり方秋までに有効なルアーです。
ルアー内に金属の玉が入っていて、ルアー内にあたり音を出します。この音がとてもリアルなので、音でもブラックバスを寄せます。
サイズも豊富で、ルアーのカラーも豊富なので、地域に生息している固有の種類のセミに合わせて選ぶのがいいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません